パパ向けのベビーマッサージ講座に行ってきた話

お出かけ
記事内にプロモーションを含む場合があります。

地域主催のパパ向けベビーマッサージ講座に参加してきました。

ベビーマッサージが楽しかったのはもちろん、私の近所にそんなイベントを開いている子ども向け施設があったことに一番驚きました。

ベビーマッサージは赤ちゃんにもパパやママにもリラックス効果など、メリットがたくさんあります。

本記事を参考にベビーマッサージを試してみてもらえたら嬉しいです。

また、皆さんの近所で似たようなイベントがあればぜひ参加してみてください。

他の赤ちゃんやパパママの交流にもなりますし、そういった施設があることも知れてとてもお得です。

ベビーマッサージって?

一般的に大人が受ける筋肉をほぐすようなマッサージではなく、赤ちゃんとパパママのスキンシップが目的のマッサージです。

私が参加した講座では赤ちゃんの服を脱がせたおむつ姿にして行いました。

直接赤ちゃんの肌に触れることで、以下のような効果があるそうです。

  • リラックス効果
  • 血行促進
  • 脳や神経の発育

赤ちゃんにとって大好きなパパやママと触れ合うことは何よりも安心できてリラックス効果があります。

身体中をなでなでしていただけですが、赤ちゃんにとっては運動したくらい血行が良くなり、体力も消耗するようです。

手や足の指まで触るので、赤ちゃんの脳にも良い刺激が伝わります。

家で行う時は、お風呂上がりなど赤ちゃんがリラックスしているタイミングにマッサージしてあげると良いそうです。(部屋を暖めておくことを忘れずに)

講座の内容

実際に、ベビーマッサージ講座に参加した当日のお話をしていきます。

自治体の子ども向け施設

講座は私が住んでいる市の子供向け施設で毎月パパ向けに実施されていて、応募多数の場合は抽選になる程です。

ちなみに誘ってくれた私の友達は抽選から漏れたので来月リベンジするそうです。

施設は平日も開放されていて、室内におもちゃや遊具がたくさん用意されていました。

定期的にドラえもん等の子ども向けシアターもやっているそうで、小学生くらいまでならかなり満喫できる施設でした。(シアター以外は無料)

ベビーマッサージ講座

今回のパパ向け講座の参加枠は6組(そりゃ抽選で落ちる人も出ますよね)。

私含めて皆さん初参加で、赤ちゃんの月齢は4ヶ月〜7ヶ月、ママも同伴していました。

遊具が置いてあるとことは別の会議室のような場所にジョイントマットを敷きつめて、そこで行いました。

部屋は暖房をガンガンに効かせて、赤ちゃんがおむつ姿になっても寒くないように配慮されています。

最初にパパと一緒にエクササイズということで、赤ちゃんを抱っこして体を捻ったりスクワットをしたり、パパの体を温めます。

その後、自分で持ってきたバスタオルをジョイントマットの上に敷いて、赤ちゃんを寝かせ、服を脱がせておむつ姿にさせてマッサージを始めていきます。

マッサージ内容

実際に行ったマッサージの内容をひたすら羅列していきます。

  1. 頭なでなで:手のひらで優しく頭を撫でます。
  2. 頭とんとん:5本指の腹で優しく頭全体をとんとんします。
  3. 眉毛なでなで:指の腹で眉毛を眉間から目尻へ優しく撫でます。
  4. 顔なでなで:両手で顔全体を優しく触ります。
  5. 耳もみもみ:両耳を優しく揉みます。
  6. 腕なでなで:片手で腕を持ってもう片方の腕で赤ちゃんの腕を優しく撫でます。
  7. 腕もみもみ:なでなでと同じようにして上腕と前腕を優しく揉みます。
  8. 手のひらもみもみ:手のひらを優しく揉みます。
  9. 指もみもみ:指を1本ずつ付け根から優しく揉みます。
  10. 反対側の腕や手も6〜9のマッサージをします。
  11. お腹ハート:肩から胸、お腹全体でハートを描くように両手のひらで優しく撫でます。
  12. お腹とんとん:5本指の腹で胸やお腹を優しくとんとんします。
  13. お腹ぐるぐる:お腹を手のひらで時計回りに優しく撫でます。
  14. 背中なでなで:赤ちゃんをうつ伏せにして背中を上から下に優しく撫でます。
  15. 背中とんとん:5本指の腹で背中を優しくとんとんします。
  16. 脚なでなで:仰向けに戻して腕と同じように片手で持って優しく撫でます。
  17. 脚もみもみ:太ももとふくらはぎをほぐすように優しく揉みます。
  18. 足の裏もみもみ:足の裏全体を優しく揉みます。
  19. 足の裏とんとん:指の腹で足の裏を優しくとんとんします。
  20. 足の指もみもみ:足の指を付け根から優しく揉みます。
  21. 反対の脚も16〜20のマッサージをします。

細かく部位を分けてマッサージしていたので、項目がこんなに増えてしまいました。

赤ちゃんによっては嫌がって全然マッサージをさせてくれない子もいます。

実際に当日来ていた方でぐずって全くマッサージできない方もいました(人見知りや場所見知りしたことも一因だと思いますが)。

赤ちゃんが嫌がるなら無理にやる必要はなく、出来る範囲でいいそうです。

項目が多すぎますが、身体全体を優しく撫でてあげるだけでも全然違うそうなので、ぜひ試してみてください。

参加して良かった

以前リトルママフェスタには行ったことがありましたが、今回のような参加型のものは初めてでした。

ベビーマッサージはYouTubeにいくらでも動画が上がってはいますが、動画を見ながらやるのと、実際に講師や他の参加者と一緒にやるのとでは集中度が全然違いました。

また自分の地域に無料で開放されている子ども向け施設があったことも今回初めて知りましたし、他のパパママや赤ちゃんの様子を見れたのも良い経験になりました。

平日にもベビーマッサージの他に様々な講座やイベントが開かれているようなので、私の妻も育休中にまた行くそうです。

もし近所に子ども向けの施設があれば、ぜひ行ってみてください。

新しい発見や経験になるはずです。

参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました