スポンサーリンク
育児

赤ちゃんはプレイマットで寝ても大丈夫?安全で快適な日中の寝床として最適な理由【実体験レビュー】

赤ちゃんをプレイマットの上で寝かせても大丈夫?実際に使ってわかった安全性・快適性・掃除のしやすさを徹底レビュー!日中のお昼寝や寝床におすすめのプレイマットを紹介します。
育児

初めての育児記録

私が初めて育児に取り組んだ時のことを覚えている範囲でまとめてみました。いつかは慣れるとしても、産まれたばかりで小さく弱々しい赤ちゃんを抱っこしたり沐浴したりするのは怖いですよね。無理せず、家族の力も借りながら子育てを頑張っていきましょう。
お出かけ

意外と簡単! ネットでフォトアルバム作り

スマホの中に貯まっている可愛い我が子の写真を手軽にフォトアルバムにして残しませんか?しまうまプリントのフォトアルバムはネットで簡単に作成することができます。大切な思い出を赤ちゃんのために残していきましょう。
家電

レパートリーが最大100種類以上!電気圧力鍋

電気調理器という家電をご存知ですか?時短家電としても取り上げられ始めましたが、今回はそれに圧力調理機能も搭載した電気圧力鍋をご紹介します。食材と調味料を入れてスタートしたらあとは待つだけ、吹きこぼれないように火加減を見たり、焦げ付かないようにかき混ぜたりする必要はありません。参考になったら嬉しいです。
育休

日本の育休が世界1位? 海外の育児と比較

日本の育休制度が世界1位に選ばれていたことをご存知でしょうか。男性の育休取得率の向上が課題となっていますが、世界と比べて日本の育休制度がどれだけ優れているのか、パパ達がどれだけ勿体ないことをしているのか、知るきっかけになれば嬉しいです。
育休

【体験談】育休夫婦の1日スケジュール|リアルな家事分担と理想・現実を公開

夫婦で育休を取った1日のリアルスケジュールを公開。家事分担や理想と現実、実際に感じた学びまで、育休を考えるパパ・ママ必見です。
家電

夫婦2人暮らしでもメリット満載!食器洗い機

時短家電の定番である食器洗い機から、独身または夫婦暮らしの方々におすすめのコンパクトな食器洗い機をご紹介します。時短効果はもちろんのこと、節水効果も計算してみたらバカにならない程に大きなものです。家族との時間を作るためにも導入をご検討いただけたら嬉しいです。
育休

出産前に決めておくべき パパのバースプラン

バースプランと言えば妊娠中のママが病院へどんな出産をしたいか伝えるためのイメージが強いと思いますが、パパにも関係することがたくさんあります。事前に夫婦で相談して決めておくことで、当日に慌てることなく、安心して出産に集中できます。我が家で決めたパパのバースプランをご紹介していますので、参考になれば嬉しいです。
育休

パパの出産立ち合い記

私が第一子の出産立ち合いをした時のことをご紹介します。長い間、陣痛の痛みに耐えていた妻の裏側で、夫はどんな風に待っていたのか、パパになる予定の方々の参考になり、立ち合い出産をしようと思ってもらえたら嬉しいです。
家電

ふるさと納税って?お得に寄附する方法は?

ふるさと納税って聞いたことはあるけど、内容はよく知らないという人に、ふるさと納税とは?上限額?ワンストップ特例制度?という制度の説明から、返礼品を探してお得に寄附する方法までご紹介します。これを機にお得に節税を始めてみませんか。
スポンサーリンク